善林寺のご案内


日比谷線 築地駅より徒歩2分。築地本願寺の隣りにある晴海通りに面した寺院、善林寺の葬儀場です。1Fが式場で約40名を収容、2Fが控室(お清め所)となっています。家族葬など小規模なお葬式であればこの2フロア利用で十分です。会葬者が大勢お見えになるお葬式であれば、4Fの客間を追加で利用することが可能です。 |
※使用料は調査時の金額です。ご利用時に異なる場合があります。 |

善林寺でご利用頂ける家族葬プランです










東京都中央区には公営斎場が二カ所あります。勝どき橋の近くにある中央区立セレモニーホールと、浜町公園にある浜町メモリアルです。中央区在住の方は充実した設備の葬儀ホールを低料金でご利用頂けます。また同じ施設内でお葬式の全てを行える火葬場併設の総合斎場として、荒川区の町屋斎場、葛飾区の四ツ木斎場、品川区の桐ヶ谷斎場のご利用もご検討ください。公営斎場と比較しますと、使用料金が高額ですが、霊柩車やマイクロバスが不要な分、最終的な費用負担に大きな差はありません。中でも四ツ木斎場は2016年に建て替えられ都内最新の総合斎場となっております。江戸川区にある都営火葬場の瑞江葬儀所は火葬炉のみの運営でございますので、式場を利用したお葬式を行うことはできません。直葬(ご火葬のみ)でのご案内となります。 |





|